空油冷から乗って現在水冷です ほとんど毎週走っています
距離が瀑増しないよう調整しながら頑張っています
はじめてのリッターバイクでした。北は青森から南は四国まで約5年間の相棒でした
マウンテンホースがKTMになりました
パワーアップしましたが
腰上OH後ロッカーアームが
御釈迦でバイク屋さんにGIFTしました
国産バイク空冷では最大の1900ccOHVエンジン 340kgの巨艦でした。九州福岡にも
これで走っていきました。
こんなのもありました
4年間の相棒です いいバイクでした
阿蘇 四国 いろんなところに行きました
60000kmで乗換
はじめてのアドベンチャーバイクです 1年足らずのお付合いでしたが大変乗りやすいバイクです
友人からもらったGL500です
ごみになっていたものをコツコツレストアしました。昭和のバイクです
初めてのミドルクラスアドベンチャーです
シートが高くて苦戦しました
体調を壊したのと 若い頃の憧れのバイクです 国内では
新型コロナウイルスのせいで ほとんど見かけないです 9万1千kmまで
これで遠出はできませんでしたが 頑張りました
いいバイクでした